こんにちは😊

八幡西区にある誠心堂はりきゅう整骨院永犬丸院です

今回はぎっくり腰について書きたいと思います。

ぎっくり腰は、何故起こるのか…

「そもそも突然くるぎっくり腰に原因なんてあるの?」
「重い荷物を無理に持ち上げようとするとなるんだよね。」
こういった認識がすでにぎっくり腰の落とし穴です。

ぎっくり腰の原因は日頃の生活の積み重ねに存在しているのです。

悪い姿勢が続く、腰に負担のかかる動作をよくするなどによって腰に疲労が溜まり、やがて耐え切れなくなった筋肉が炎症を起こし、ぎっくり腰になります。

また姿勢が悪くなくとも、同じ姿勢をとり続けることで、腰回りの筋肉が固まってしまうので、
これもぎっくり腰発症の可能性を高めてしまいます。
デスクワークやスマホなど前かがみによる腰の負担が大きいので現代病ともいわれています。

ぎっくり腰になってしまったときは、まず安静にすることとアイシング、
これらをやって痛みがとれて来たら、次はお風呂やホットパックで患部を温めましょう。

血行の流れをよくすることで筋肉を柔らかくして症状を抑えるのを助けます。
安静がいいからといってずっと動かずにいると、また筋肉が固まってしまって再発しやすくなります。
かといって、無理な動きは逆効果なので、適度にリハビリ感覚で動きましょう。

ぎっくり腰の再発を予防するためには姿勢をよくすること、
負担のかかることは極力さけること、同じ姿勢ばかりしないこと、です。

誠心堂はりきゅう整骨院ではマッサージ治療をはじめ、鍼治療、骨盤矯正、前回のブログでご紹介したEMSもおこなっております。

腰に痛みを感じた時は誠心堂はりきゅう整骨院へまずはご相談くださいねd( ̄  ̄)