こんにちは!✨
誠心堂はりきゅう整骨院 浅川院です☺️
緊急事態宣言が解除されましたね😊でも解除されたからとここで気を抜いてしまうとまたすぐにでも第二波が襲ってきます😣
まだもう少し危機感を持って慎重に行動したいと思います😣
そこで、またおうち時間を有効に使う為に今回もおうちで簡単にできるトレーニングをご紹介したいと思います🤗
おうちですきま時間で器具を使わずに行う下半身強化自重トレーニング3選🧚🏻
「自重(自分の体重)」を使ったトレーニングで少し運動の強度を上げてみましょう!✨
その1スクワット💁🏼♀️
下半身強化において最もよく知られており、かつ最も効果的なトレーニングの1つが「スクワット」です。
しかし、スクワットは正しいやり方で行わなければ、あまり効果がないだけでなく、膝や腰を痛めてしまいますので、必ず正しいやり方で行うようにしましょう☺️
まず足を肩幅程度に開き、つま先をまっすぐ前に向ける
股関節を折り曲げるようなイメージで膝を曲げていく
お尻と膝が同じ高さになったら戻していく
膝がつま先よりも前に出ないように注意する
ちなみに私は毎日お風呂上がりにドライヤーをかけながらスクワットをしています!😆
ただ立ってドライヤーをかけるのは時間が勿体無いと思い「ながらスクワット」をしています☺️わざわざスクワットに時間を取らなくてもいいので時間を有効に使えますよー🥰是非お試しください🤗
その2ランジ💁🏼♀️
あまり耳なじみがないかもしれませんが、「ランジ」はスクワットと同じくらい効果的で人気のある下半身トレーニング方法です。
ランジもスクワット同様、正しいやり方で行わなければ怪我につながりますので、正しいやり方を覚えましょう。
足を腰幅に開き、つま先を正面に向ける
お腹に力を入れ、胸を張る
かかと→つま先の順に着地するようにまっすぐ前に踏み出す
前足の膝はかかとの真上、太ももは床と水平、頭からお尻は常に一直線に
前足で床を蹴って戻る
ちなみに私は毎朝整骨院で掃除機をかけながらこのランジをしています☺️
目線も下がりゴミもよく見え、同時にトレーニングも出来て一石二鳥です😆是非掃除機をかける際に「ながらランジ」を取り入れてみて下さい☺️
その3カーフレイズ💁🏼♀️
ふくらはぎは筋力を強化しにくい部位なのですが、そのふくらはぎ強化に効果的なトレーニングが「カーフレイズ」です。
特に大きなスペースも必要なく、いつでも手軽にできるトレーニングです。カーフレイズも正しいやり方で行わなければ、足首を捻挫してしまう可能性がありますので気をつけましょう😣
壁や手すりに手をつきバランスをとる
足首が外側に曲がらないように気をつけながらかかとを上げる
ゆっくりとかかとを下ろす、下ろしきる寸前で止める
足の親指の付け根にある拇指球(ぼしきゅう)に体重をかけるようにする
今回は沢山ある自重トレーニングの中から3つを厳選しました。この3つトレーニングを継続して行うことで、確実に強く引き締まった下半身を手に入れることができると思います💪✨
もう少し続くおうち時間で、少しずつでもいいので毎日の習慣に取り入れてみてください😆